本日、令和2年度3学期がスタートしました。1校時に始業式を実施。校長式辞の後「夢の実現表彰」と「テニス部の賞状披露」を行いました。
校長からは「地道な努力と経験値を増やすこと」「人のため、学校地域のために役立つ活動をすること」「コロナウイルス感染予防の自覚と責任をもつこと」についての話がありました。
また、10時頃、現在大分トリニータで活躍している本校の先輩である小出悠太選手が来校。サッカーボールを寄贈してくださいました。小出選手は市立船橋高校時代全国優勝を果たし、また明治大学でも大学選手権で優勝するなど輝かしい実績があり、現在はJ1の大分トリニータのDFとして活躍している選手です。本校サッカー部のキャプテンが小出選手よりボールとサインを受け取りました。ありがとうございました。
小出選手の益々のご活躍を本校生徒・職員一同心よりご祈念し申し上げます。


