こんにちは,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,新年度のスタートが切れない状況下にあります。8日から「緊急事態宣言」が発令され、不要不急だけでなく諸々の制限が出てきます。また、臨時休校のさらなる延長も視野にいれなくてはなりません。
しかし、学校としましても今できるの中で、最善を考え、少しでも前したいと考えております。
そこで、その一つとして、4月6日(月)からの臨時休校を受けまして,今後の連絡や学習機会確保のため,3つの「密」をできる限り解消させたうえで,今後の学習と担任の確認をしていただくため、登校していただきたい日を設定させていただきました。
以下の通りとします。
新2年生 4月8日(水)午後0時から午後2時
新3年生 4月8日(水)午後2時30分から午後4時30分
この時間帯の中で分散しての登校を計画しています。
新学年の昇降口から入り,昇降口にいる先生の指示により,各教室へ移動。提出物を出し,教科書やその他配付物を渡して終了とします。
6日に提出予定の保健関係の封筒と春休みの課題を持ってきてください。配付物が多くなると思いますので,持ち帰れるよう大きなリュックなどで登校するようお伝えください。
また,健康状態や学習状況の確認のため,週1回程度の登校日を設定します。
新2年生 4月15日(水)午前9時から午後0時
新3年生 4月15日(水)午後1時から午後4時
に,分散登校を予定しますので,あわせてお知らせいたします。
なお,登校の際は,必ず体調確認を行い,不安がある場合は,登校を見合わせるとともに,学校へご連絡ください。
先行きが見通せず,保護者の皆様も生徒も不安な日々をお過ごしのことと思いますが,少しでも学校として歩みを進められるよう努めて参ります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。